翻訳と辞書
Words near each other
・ 新竹県
・ 新竹県長
・ 新竹神社
・ 新竹空襲
・ 新竹駅
・ 新竹駅 (台湾高速鉄道)
・ 新竹駅 (新竹県)
・ 新笠戸ドック
・ 新笠松駅
・ 新笠松駅 (2代)
新笠松駅 (初代)
・ 新第三紀
・ 新笹子トンネル
・ 新笹子隧道
・ 新笹津橋
・ 新箕面駅
・ 新範囲医薬部外品
・ 新築
・ 新築そっくりさん
・ 新築地劇団


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新笠松駅 (初代) : ミニ英和和英辞書
新笠松駅 (初代)[しんかさまつえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
: [かさ]
 【名詞】 1. (bamboo) hat 2. shade 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [えき]
 【名詞】 1. station 
: [はつ]
  1. (n,adj-no,n-suf) first 2. new 
初代 : [しょだい]
 【名詞】 1. first generation 2. founder 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 

新笠松駅 (初代) ( リダイレクト:西笠松駅 ) : ウィキペディア日本語版
西笠松駅[にしかさまつえき]

西笠松駅(にしかさまつえき)は、岐阜県羽島郡笠松町天王町にある、名古屋鉄道竹鼻線。4両編成と2両編成の列車が停車する。単線なので、ここで上下列車の交換がおこなわれる。かつては駅員配置駅であったが、現在は駅員無配置駅となっている。
== 歴史 ==

* 1920年大正9年)10月25日 - 美濃電気軌道が笠松駅 (2代、図中B駅)および末端区間(新岐阜起点3マイル23チェーン以降)の移設、移転後の笠松駅 (3代)を同3マイル67チェーン地点(図中E地点)に設置し、開業予定の竹鼻鉄道線との接続駅とする申請を届出(12月16日認可)〔鉄道院監督局・鉄道省監督局『鉄道免許・名古屋鉄道(元美濃電気軌道)2・大正6~10年』 「26. 笠松線々路及工事方法変更の件」〕。
* 1921年(大正10年)
 *6月10日 - 竹鼻鉄道が笠松駅 (3代)地点において、自社線新笠松駅(仮駅)として先行開業させる申請を届出(仮駅使用期限を8月10日までとして、6月16日認可)〔鉄道院監督局・鉄道省監督局『鉄道免許・名古屋鉄道(元美濃電気軌道)2・大正6~10年』 「42. 仮停車場設置の件認可」〕〔鉄道院監督局・鉄道省監督局『鉄道免許・竹鼻鉄道(名古屋鉄道)2・大正10年~昭和4年』 「8. 仮停車場設置の件」〕。
 *6月25日 - 竹鼻鉄道が新笠松駅 (仮駅、初代)を開業〔鉄道院監督局・鉄道省監督局『鉄道免許・竹鼻鉄道(名古屋鉄道)2・大正10年~昭和4年』 「9. 笠松、竹鼻間運輸営業開始の件」〕。
 *8月8日 - 竹鼻鉄道が仮駅使用期限を9月20日まで延長申請(8月29日認可)〔鉄道院監督局・鉄道省監督局『鉄道免許・名古屋鉄道(元美濃電気軌道)2・大正6~10年』 「46. 仮設停車場使用期限延期の件」〕〔鉄道院監督局・鉄道省監督局『鉄道免許・竹鼻鉄道(名古屋鉄道)2・大正10年~昭和4年』 「13. 仮設停車場使用期限延期の件」〕。
 * 9月21日 - 美濃電気軌道笠松線を移設し、笠松駅 (3代)移転開業。新笠松仮駅と統合し竹鼻鉄道線との共同使用駅として供用開始〔鉄道院監督局・鉄道省監督局『鉄道免許・竹鼻鉄道(名古屋鉄道)2・大正10年~昭和4年』 「14. 共同使用停車場竣功の件」〕(仮駅廃止届は翌年11月25日提出、11月29日受理〔鉄道院監督局・鉄道省監督局『鉄道免許・竹鼻鉄道(名古屋鉄道)2・大正10年~昭和4年』 「21. 仮設新笠松停車場廃止の件」〕)。
* 1930年昭和5年)
 *8月20日 - 美濃電気鉄道が(旧)名古屋鉄道と合併。
 *9月5日 - (旧)名古屋鉄道が名岐鉄道に改称。
* 1936年昭和11年)5月 - 名岐線新笠松駅 (2代、図中C駅)が笠松駅 (4代)に改称されたことに伴い、当駅を西笠松駅に改称〔渡利正彦「岐阜駅から見た名鉄の印象」、『鉄道ピクトリアル』第816巻、電気車研究会、2009年3月、 168頁。〕。
* 1943年(昭和18年)3月1日 - 竹鼻鉄道が名古屋鉄道に合併され、名鉄竹鼻線の駅となる。
* 1998年平成10年)6月1日 - 無人駅になる。
* 2007年(平成19年)12月14日 - トランパス導入。
* 2011年(平成23年)2月11日 - ICカード乗車券「manaca」供用開始。
* 2012年(平成24年)2月29日 - トランパス供用終了。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「西笠松駅」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nishi-Kasamatsu Station 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.